忍者ブログ
2024.06│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ゲーム・アニメの曲中心に採譜しています。楽譜更新情報ブログ。
プロフィール
HN:
ぞぞ
性別:
非公開
自己紹介:
10年くらいピアノを弾いているけど、ちゃんと習ったことがない上に真面目に練習しないのでなかなか上達しない人。
ドレミ出版社のFF7の楽譜が教則本でした。

しっとりしたピアノ曲も好きですが、戦闘曲などの激しい曲も大好きです。よろしくお願いします。
最新CM
最新TB
バーコード
2024年06月17日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年12月31日 (Thu)

ぞぞと申します。

同人音楽の森」でゲームの曲を中心にピアノ楽譜を販売しています。
このブログでは楽譜の更新情報を載せています。

「雰囲気で弾くための」と言うサークル名で活動しておりまして、雰囲気でふんふん♪と弾ける程度の楽譜を作っております。そのため、昔から音楽教室に通って一生懸命がんがん練習していました、と言うような方には少々物足りない楽譜かもしれません。
アマチュアで練習無精だけどそこそこ弾けるよ、と言う方に向けた楽譜であります。

簡素でも雰囲気だけは忠実に作っているつもりです。どうぞよろしくお願いします。

≪リンクについて≫
当ブログはリンクフリーです。報告は特に必要ありません。

ブログ名 雰囲気で弾くための
管理人名 ぞぞ
ブログURL http://huniki.blog.shinobi.jp/


↓通りすがりにポチッとしていただけると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽譜・音符へ

PR
2012年07月13日 (Fri)
WA:F曲名:悲鳴をあげる世界
作曲:なるけみちこ
難易度:★★★☆☆(簡単ですが左手のリズムが少々難しいです)

⇒購入はこちらから
ゲーム「WILD ARMS Alter code:F」内で使用されている曲「悲鳴をあげる世界」のピアノ譜を更新しました。

この曲が流れると急がなきゃ! とか、私の助けを待っている人がッ! とか、そんな熱い気分になります。

前半は左手のリズム、後半は右手を行ったりきたりさせるのが大変ですが、待っている人のことを思えばふんふん♪と弾けるはずです。もしよろしければ。
2012年07月13日 (Fri)
曲名:片翼の鳥
作曲、編曲、ヴォーカル、コーラス:志方あきこ
作詞:波乃渉

難易度:★★★★★(比較的和音だらけです)

⇒購入はこちらから
アニメ「うみねこのなく頃に」のOPに使用されている曲「片翼の鳥」のピアノ譜を更新しました。

志方あきこさんの幻想的な歌声とコーラスが素敵な曲です。

右手の和音が多くなっているので力が入りますが、お一人であの多重コーラスを歌われている志方さんのことを思えば弾けるかと思います。もしよろしければ。
2012年07月13日 (Fri)
ワンダと巨像曲名:甦る力~巨像との戦い~
作曲:大谷幸

難易度:★★★★☆(オクターブと右手の和音がきついかも)
⇒購入はこちらから
ゲーム「ワンダと巨像」内で使用されている曲「甦る力~巨像との戦い~」のピアノ譜を更新しました。

どうしようもない劣勢の中見出した一筋の光、それに乗り、荒波という運命の舵を操り、彼は荒波そのものに立ち向かっていく――とか、どうしようもなくアツいこと考えながら弾いていたためか力が入っています。

オクターブかつ和音で弾く部分が多いですが、巨像に立ち向かうワンダの気持ちで弾けてしまうと思います。よろしければどうぞ。
2011年03月03日 (Thu)
WA:F曲名:Alter code:F
作曲:なるけみちこ

難易度:★★☆☆☆(基本的に簡単/左手のリズムでつまづくかもしれません)
⇒購入はこちらから
ゲーム「WILD ARMS Alter code:F」内で使用されている曲「Alter code:F」のピアノ譜を更新しました。

タイトル画面で流れる曲なのですが、この曲の短さでこれだけ熱いッ! のはすごいなあと感心してしまいました。正直採譜するまでこんなに短いという実感がなかった。

いくつかの旋律が入り組んだ曲ですが、主な二つの旋律を拾ってきて採譜してみました。中盤の和音が個人的にお気に入りです。
1 2  →Next
ブログ内検索
作りたい楽譜メモ
【ワンダと巨像】巨像との戦いシリーズ・2台のピアノの為の・メドレー
【SO4、TOR】戦闘曲全般
【ドルアーガの塔】プロモのピアノ曲
【NieR】イニシエノウタ
PR